Saturday, 2025/06/14

  • 東京工業大学
  • 情報理工学院
  • 情報工学系
  • Switch Language
    • ja日本語
    • enEnglish (英語)

下坂研究室

Shimosaka Research Group pursuing MIUBIQ (machine intelligence in UbiComp Research)

  • ホーム
    • メンバー
    • 所在地
  • ニュース
  • プロジェクト
  • 発表論文
  • 受賞
  • アーカイブ
    • コード
    • データセット
Navigation
News 情報処理学会UBI研究会(2018/5/18〜5/19)にて2件の発表を行います

情報処理学会UBI研究会(2018/5/18〜5/19)にて2件の発表を行います

2018/05/16 | News発表 | 1626 views |

2018/5/18〜5/19にかけて,

情報処理学会 第58回ユビキタスコンピューティングシステム(UBI)研究会が
KDDI大手町ビル NICTイノベーションセンター(東京都大手町)で開催されます.

この研究会で,本研究室から2人の学生がそれぞれ発表を行います.

修士課程の今井遼は,大規模ユーザの時空間テータを用いた早期目的地予測に関して発表します.

近年,ユーザの行動予測を行う技術の応用可能性が着目されていますが,
事故や遅延の際に迂回路を提示するようなサービスに応用するには,
出発してからなるべく早期に目的地を予測する必要があります.
その一方で,早期の段階での予測を行うと,その精度は低くなってしまいます.

本発表では,我々が最近提案した移動手段によらない早期目的地予測手法を概説したうえで,
これまでの研究発表では示されなかった実際の事例を示すとともに,
定性的な比較を行い,提案手法の有用性を示します.

 

修士課程の綿貫圭太は,ウェブサービスのデータを用いた
路線バス所要時間の長期予測に関して発表します.

スマートフォンの普及に伴い,乗換案内アプリケーションの使用機会が増えています.
路線バスの乗換案内機能も登場し,これを利用することも可能ですが,
提案される所要時間には路線バスダイヤが直接用いられることが多く,
実際の状況より少なく見積もってしまう傾向があります.

本発表では,こういった乗換案内アプリへの応用を目標に,
ウェブサービスで得られるバス運行状況のデータのみで予測が可能,
数日先の定常的なバス運行状況の推定が可能,という2点を念頭に,
低ランク双線形ガンマ回帰によるモデルを提案し有効性を評価しています.

セッション:データ利活用・予測技術
論文タイトル:大規模ユーザの時空間滞在・経路パターンに基づく早期目的地予測
著者:今井遼(東京工業大学),坪内孝太(ヤフー株式会社),小西達也(東京大学),下坂正倫(東京工業大学)
論文PDF:情報処理学会電子図書館からご覧になれます.

論文タイトル:バス運行状況ウェブサービス情報を用いた乗換案内アプリのための路線バス所要時間推定
著者:綿貫圭太,下坂正倫(東京工業大学)
論文PDF:情報処理学会電子図書館からご覧になれます.

  • tweet

Comments are disabled for this post

Social Networks

  • twitter
  • rss

Recent News

  • 情報処理学会第84回UBI研究会で発表した論文が優秀論文賞を受賞しました 2025/03/05
  • LLMによるシーン中の物体の形容記述を用いた景観画像の印象予測 2025/03/04
  • 情報処理学会第87回全国大会にて研究室学生が受賞した山下記念研究賞の授賞式が行われます 2025/03/04
  • PerCom2025にて,周期的なUWBチャネルインパルス応答からのデバイスフリー行動認識について発表します 2025/02/15
  • 情報処理学会UBI研究会第85回研究発表会にて複数SISO Wi-Fiチップを用いたAoA推定,複合ウェアラブルセンサによる物体操作認識の検討 ,に関して2本の論文について発表します 2025/02/15
  • UBIシンポジウム2025にて都市動態予測に関するポスター発表を行います 2025/02/14
  • 訪問者の興味関心に基づいた大学の雰囲気分析についてIEEE Big Data 2024にて発表を行います 2024/12/13
  • 情報処理学会UBI研究会第84回研究発表会にて形容記述を用いた景観画像の印象予測に関する論文を発表します 2024/11/18
  • GPSログ・乗換検索履歴を活用した群衆混雑の予報に関する論文が 鉄道サイバネ・シンポジウムにて学生優秀論文賞を受賞しました 2024/11/18
  • 高精度な屋内測位のためのBLEビーコンの逐次的な配置最適化についてIPIN2024にて発表しました 2024/10/23

Search

Copyright 2015 · Shimosaka Research Group at TITECH