Saturday, 2025/11/08

  • 東京工業大学
  • 情報理工学院
  • 情報工学系
  • Switch Language
    • ja日本語
    • enEnglish (英語)

下坂研究室

Shimosaka Research Group pursuing MIUBIQ (machine intelligence in UbiComp Research)

  • ホーム
    • メンバー
    • 所在地
  • ニュース
  • プロジェクト
  • 発表論文
  • 受賞
  • アーカイブ
    • コード
    • データセット
Navigation
News 12/18(水)~12/20(金)に神戸国際会議場で開催されるSI2013での発表予定について

12/18(水)~12/20(金)に神戸国際会議場で開催されるSI2013での発表予定について

2013/12/16 | News発表 | 1554 views |

第14回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会(SI2013)が2013年12月18日(水)~20日(金)に神戸国 際会議場で開かれます. 下坂研究室の以下のメンバーが口頭発表を行いますので,是非お越しください.

12月19日(日)
2M1-5 10:30~ 砂川拓哉 薄型・安価な圧力分布センサ実現のための高分解能な感圧スイッチアレイ構造の試作
(著者:下坂 正倫,○砂川 拓哉,福井 類)

2M3-1 13:45~ 子安秀昇 赤外線センサアレイを用いた線形回帰に基づく屋内人数分布推定システムの研究
(著者:下坂 正倫,○子安 秀昇,荻原 正紀,砂川 拓哉,小田嶋 成幸,福井 類,佐藤 知正)

関連リンク: http://www.si-sice.org/si2013/

  • tweet

Comments are disabled for this post

Social Networks

  • twitter
  • rss

Recent News

  • Sigspatial2025にて,景観画像と地理的特性を考慮した都市における雰囲気定量化手法Omni-CityMoodについて発表します 2025/11/04
  • 状態毎安全性評価による連続逆強化学習による安定運転行動予測をITSC2025 にて発表します 2025/10/30
  • 周期的UWB CIR計測を用いた行動認識についてFIT2025のトップコンファレンスセッションにて登壇しました 2025/10/21
  • 情報処理学会第84回UBI研究会で発表した論文が優秀論文賞を受賞しました 2025/03/05
  • LLMによるシーン中の物体の形容記述を用いた景観画像の印象予測 2025/03/04
  • 情報処理学会第87回全国大会にて研究室学生が受賞した山下記念研究賞の授賞式が行われます 2025/03/04
  • PerCom2025にて,周期的なUWBチャネルインパルス応答からのデバイスフリー行動認識について発表します 2025/02/15
  • 情報処理学会UBI研究会第85回研究発表会にて複数SISO Wi-Fiチップを用いたAoA推定,複合ウェアラブルセンサによる物体操作認識の検討 ,に関して2本の論文について発表します 2025/02/15
  • UBIシンポジウム2025にて都市動態予測に関するポスター発表を行います 2025/02/14
  • 訪問者の興味関心に基づいた大学の雰囲気分析についてIEEE Big Data 2024にて発表を行います 2024/12/13

Search

Copyright 2015 · Shimosaka Research Group at TITECH